災害時の応急給水に関する社会調査2022  (水道事業体)

災害拠点病院への応急給水に関するアンケート調査へのご協力のお願い

拝啓 晩秋の候、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 南海トラフ地震の発生が非常に切迫している中、各水道事業体には断水対策や応急給水戦略といった災害対策の検討が求められております。現在、大規模災害発生時の災害拠点病院への応急給水のあり方に関する研究を実施しており、本アンケートを通して各水道事業体の管路耐震化状況・外部支援の実状を把握し、南海トラフ地震時や臨時情報発表時の課題の洗い出しと今後の対策に役立てたいと考えております。

 なお、回収したアンケートは研究従事者のみが厳重に取り扱い、ご回答内容や個人情報は、厳密に管理させていただき、閲覧不可能な処置をした上で廃棄処分いたします。

ダウンロード用調査票はこちら:調査票

調査票をダウンロードして回答された方は、下記の問い合わせ先までFAX(052-789-3768)またはe-mail(takiishi.sakura.e3@s.mail.nagoya-u.ac.jp)にてご返信賜りたくお願い申し上げます。

Google Formsで回答される方はこちら:https://forms.gle/zB1jckYnmmzh33i28

Google FormsのQRコードはこちら:

 回答の締め切りは12月16日(金)までになります。

 ご多忙の折りではございますが、上記の趣旨をご理解いただき、是非ともご回答をお寄せくださいますよう、重ねてお願い申し上げます。

敬具

お問合せ先

名古屋大学 工学部 環境土木・建築学科

瀧石さくら (担当教員:平山修久)

〒464-8601 愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学減災館

電話:052-747-6824 FAX:052-789-3768

電子メール:takiishi.sakura.e3@s.mail.nagoya-u.ac.jp