京都大学環境衛生工学研究会第43回シンポジウム

平山研究室の平山准教授,玉井丈太郎君(M2)の2名が,2021年7月30日,31日,京都大学環境衛生工学研究会第43回シンポジウム(オンライン開催)で,口頭発表を行いました。

  1. 平山修久,市岡宗詢:南海トラフ地震時の災害拠点病院への応急給水数値解析モデル構築
  2. 玉井丈太郎,平山修久,光田豊:離散的被害推定手法を用いた上水道の実践的な災害対応検討手法について

Assoc. Prof. Hirayama and J. Tamai had the oral presentations in the 43rd Symposium on Environ. & Sanitary Eng. Res. on 31th July, 2021.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中