第31回廃棄物資源循環学会研究発表会

2020年9月16日,17日,北海道大学(オンライン)において開催されている第31回廃棄物資源循環学会研究発表会で平山研究室から2編の口頭発表(一般)を行いました。

平山修久,中村晋一郎,福和伸夫,野村一保:災害初動期における浸水推定図を用いた災害廃棄物量の推定手法

宮内隼,平山修久:災害廃棄物収集運搬モデルを用いた災害廃棄物処理効率向上策に関する検討

Hirayama Lab. had two oral presentations at the 31th Annual Conference of Japan Society of Material Cycles and Waste Management at Zoom Conference (Hokkaido University) on 16 and 17 Sept. 2019.

N. Hirayama, S. Nakamura, N. Fukuwa, and K. Nomura: Quantitative Estimation Procedure for Disaster Debris using Inundation Assumption Map in Initial Response to Flooding Disaster

H. Miyauchi and N. Hirayama: Effecient Improvement of Disaster Debris Operation Using Disaster Debris Collection and Transportation Numerical Simulation Model

第31回廃棄物資源循環学会研究発表会Website

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中