2018年度卒業研究発表

2019年2月5日,名古屋大学工学部 環境土木・建築学科 環境土木工学プログラムの卒業研究発表会が行われました。

平山研究室からは,宮内隼君が「セルオートマトン法を用いた災害廃棄物の収集・運搬モデルの構築」と題した研究発表を行いました。

宮内 隼:セルオートマトン法を用いた災害廃棄物の収集・運搬モデルの構築,名古屋大学工学部環境土木・建築学科 平成30年度卒業論文,平成31年1月31日

FY 2018 reserach review meeting for guraduation thesis of Civil and Environmental Engineering, School of Engineering, Nagoya University was conducted on 5th Feburary, 2019.

Hayato Miyauchi carried out a research presentation entitled  ‘Construction of collection and transporation model of disaster waste using cellular automation method’.

Hayato Miyauchi: ‘Construction of collection and transporation model of disaster waste using cellular automation method, Nagoya University Graduation Thesis FY 2018, 2019.

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中